互助会について

互助会会員の方

セレマ互助会会員様の特典サービスをご紹介します。
また、登録内容の変更やお問い合わせなども承ります。

セレマ会員 安心の6Merit【シックスメリット】

  1. 物価が上がっても契約内容は永久保証です。

    互助会は内容保証型のシステムです。ご契約の時点でお客様に提供する内容をお約束し、将来の結婚式やご葬儀施行時にいくら物価が上昇してもご契約時の内容の施行をお約束します。

  2. いつでもご利用できます。

    ご入会されますと、払い込み途中でもすぐに利用することができます。この場合原則として掛金の残数回数は、一括精算していただきます。

  3. 掛金は法に基づき指定機関で保全しています。

    割賦販売法に基づき加入者様からお預かりした月掛金の1/2に相当する額を法務局・互助会保証(株)に供託及び供託委託契約を行い保全しています。

  4. 移籍手続きをすることにより、転居先の互助会でもご利用できます。

    営業地域から他府県へ転居されても他の互助会に移籍が可能な場合、どこでもご利用できます。
    (移籍先地域により契約内容が異なる場合があります。)

  5. ご葬儀の営業は24時間体制です。

    遠近・昼夜を問わず御一報下さい。直ちに係員が対応・手配いたします。

  6. 葬儀祭壇価格2割引。

    自宅葬儀、シティホール葬儀の祭壇の価格は2割引でご利用できます。

お引越し後の住所変更について

互助会にご入会の方で、入会後に住所変更された場合は、互助会への登録内容変更が必要です。
入会後、住所変更される予定の方、又はすでに住所変更をされた方は、お手数ですが登録内容の変更をお願いします。

ご住所変更のお手続きについて

ご契約時のご住所が変更になった際にご住所変更の手続きを頂かないと、弊社からのご案内等の郵送物が受け取れない場合があります。
お手数ですが、下記の方法での手続きをお願いいたします。ご住所変更には「住所変更届」が必要です。
「住所変更届」の入手方法は、次の通りです。

①下記"「住所変更届」ダウンロード" から印刷出力していただく方法。

※出力には、出力端末(パソコン等)にプリンターが接続されている必要があります。
※出力は、白色A4用紙でお願いします。
送付用の封筒をご準備いただき、宛名記入箇所に出力した「宛名用紙」の切り取ったものを糊付けしていただきます。
「住所変更届」の記入漏れがないかご確認の上、弊社へご返送ください。

②お電話等のご依頼により、「住所変更届」を取得していただく方法。

弊社から「住所変更届」を郵送いたしますので、必要事項をご記入・ご捺印の上、弊社へご返送ください。
ご契約者様からの「住所変更届」が弊社に提出された時点で手続き完了とさせていただきます。
※弊社の管理システム上、ご返送直後の案内が、旧住所へ送付される場合がありますので、ご理解いただけますよう、お願いいたします。

③インターネットフォームから変更依頼する方法

インターネットフォームに変更情報をご記入ください。「※」マークが付いている項目は必須です。
会員情報内容の変更完了までは数日のお時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。

close

  • お急ぎの方はこちら
  • オンライン入会
  • 資料請求

ページアップ

ご危篤・ご逝去でお急ぎの方はまずお電話ください。